採用情報
RECRUIT
MESSAGE
すべての人が安心して長く働ける。
それは、いつもあなたに寄り添い、
あなたの「やりたいをかなえる」会社だから。
DO WHAT YOU WANT
業務委託制度導入
「やりたいをかなえる」
-
正社員登用
制度あり -
シフトが自由なので
自分のライフスタイルに
あった働き方ができる -
インセンティブで
しっかり稼げる
-
マユクリアのお仕事は
「お客様の”なりたい”を叶える」古畑さん(池袋西口店 店長)
お顔の印象は眉毛で8割決まると言われています。
ご自身でお手入れ出来ますが、上手く行かない方多く施術前、施術後の印象の変化が大きく変わるので喜んで下さる方が多いです。
眉毛を整えたいと思う理由はお客様それぞれ違いますが、そのお手伝いをさせて頂ける事がとても嬉しく思います。
眉毛を整える事でお客様の生活、人生も変化する事が出来ると思って居るのでとてもやり甲斐を感じています。
眉毛を整えるだけでも男性は本当にカッコ良くなるので1人でも多くの男前を作る事がとても楽しいです。 -
-
-
格好よくなるだけじゃなく、「楽しかった!」と言ってもらえるように
私が仕事をするうえで1番気をつけていることはお客様にとって「話しやすい人・気さくな人」でいる事です。
施術中、痛みもあるのでお客様が少しでも安心して受けて頂けるように楽しくお話しする事を意識しています。
これからマユクリアで一緒に働く仲間へ一言
お客様の印象を変えられるとてもやり甲斐のあるお仕事なので、私達の腕でより多くの男性を男前にして行きましょう!
そして、「やりたい事」が叶ったり「頑張り」が評価される職場でもあるので切磋琢磨して一緒に頑張れたら嬉しいです!
採用までの流れ
- STEP1
応募ページから
エントリー - STEP2
面接 - STEP3
内定
1日のスケジュール
-
Aさんの場合
11:40~ 店舗到着
制服に着替えて、今日の予約をチェック!
朝礼をして、1日のスケジュールを把握して業務を開始する準備をします。12:00~ 施術開始
お客様の理想の眉毛や好みをヒヤリングしながら、お客様にオンリーワンの眉毛をご提案します。
初めてワックス脱毛を経験されるお客様にも、丁寧にカウンセリングをしますので、安心して施術を受けていただけます。15:00~ 休憩(45分)
休憩中は、同僚と世間話をしながら楽しく休憩をとったり、時間に余裕があるときはランチへ行きます。
技術向上の為に、動画で勉強をすることもあります。15:45~ 施術・研修
先輩から、技術向上の為に施術チェックをしてもらうこともあります。
マユクリアは、メンズクリア内にあることから光脱毛の施術方法の研修を受けて脱毛技師になることもできるので、日々勉強中です!17:00~ 退社
片付けを終わらせたら、17時に退社します。
スーパーに寄って夕飯の準備をします!昼間にがっつり!夜は自由な時間を
家庭があるので、昼間に働いています。
時間に余裕があるときは、早い時間から働くことも!
ライフスタイルに合わせてシフトが組めるので、働きやすい環境です。
ワックス脱毛は、経験がありませんでしたが、今では半分は指名のご予約を頂けるようになりました。
やりがいもあり、目標をもって取り組める職場です! -
Bさんの場合
9:30~ 店舗準備
まずは、清掃からスタートします。
気持ちよくお客様をお出迎えする準備をします。
おしぼりの用意や、ワックスウォーマーの電源をつけると気合が入ります!10:00~ 施術開始
お客様とお話をしながら、眉毛のスタイリングやフェイシャルを丁寧に行います。
お客様が笑顔で変えられる姿をみると、私も元気がいただけるのでやりがいのある仕事です。13:00~ 休憩(60分)
休憩時間は、自分で設定できるので早めに入ることもあれば、夕方に入ることもあります。
お客様の予約状況をみながら設定することもできるので、とても働きやすいです!14:00~ 業務
予約で埋まってしまうことがほとんどですが、空き時間があればSNSの投稿もします。
SNSからご予約を頂けることもあるので、やりがいを感じています!
提案の幅も増え、お客様もイメージをもって来店されるのでスムーズな提案ができるようになりました!16:50~ 退社
日によっては、12時から勤務を開始し21時に退社をすることもあります。
時短勤務もできるので、予定を立てやすいです。
ただ、しっかり稼ぎたいので、週5で1日8時間実働で働いています!
お客様とお話をしていると1日があっという間で毎日充実しています。自分のペースでガッツリ稼げる!
もともと別のサロンで働いていましたが、正社員だったこともあり稼ぐことに限界を感じて、このサロンで働くことにしました。
結果がついてきて、正社員より稼げるようになりました。
はじめは業務委託として働くことに不安も感じていましたが、今ではその選択は間違いではなかったと思っています。
今後は、自分で店舗を開くのが目標です!